店長ブログ
菊姫 「鶴の里」入荷
2010/10/06
厳しい残暑も終わり清々しい気候になって参りました。いよいよ、日本酒やワインが美味しい季節になってきました!今回、ご紹介するのは石川の有名な蔵元で会員店にしか取り扱いができない限定純米酒「菊姫 鶴の里」のご案内です。
鶴の里は純米酒とはいえ兵庫県吉川町産(特A地区)特上クラスの山田錦を贅沢に使用し、総米1t仕込みで手間と、きめ細やかな管理のもと丁寧に醸し出し、低温管理によりじっくり熟成させています。ここまで来ると純米酒というより純米大吟醸とついつい言ってしまいそうな大変手間暇をかけて造られています。
「菊姫=味わいが濃い」というイメージが強い方も多いとは思いますが「鶴の里」は、しっかりとした味わい(透明感と旨味)と、さざ波の様な自然なキレと品格が感じられる酒ではないかと思います。
家族や仲間には内緒でこっそりと楽しむのも良し、贈り物にも最適な日本酒を是非一度お試し下さい。
IWC(インターナショナルワインチャレンジ)07日本酒・純米酒部門
ゴールドメダル受賞酒!
世界最大級の規模を誇る国際的ワインコンクール「インターナショナル・ワイン・チャレンジ」(IWC)に、2007年初めて日本酒を対象とする「SAKE部門」が本格的に設けられ、初代最優秀賞として鶴乃里が「チャンピオン・サケ」として世界一の称号をいただきました。
贈り物にもおすすめです!
菊姫 鶴の里 1・8L 4200円
菊姫 鶴の里 720ml 2100円
↑発酵中の鶴の里(2009年12月撮影)
お客様の感想
岐阜市 選魚・優菜 咲菜さん
米の旨味とキレがとても良く、日本酒が好きな方にはおすすめです。家庭料理から プロが作る料理まで幅広く対応ができる一本だと思います。
<咲菜さんのブログはこちら→http://ameblo.jp/gifu-sasai/theme-10021442249.html>