店長ブログ
ボデガ ノートン ブリュット ロゼ
2011/06/08
今回おすすめするのはアルゼンチンNO1ワイナリーで知られる
「ボデガ・ノートン」。アルゼンチンの首都ブエノス・アイレスから西へ
1000km、アンデス山脈のメンドーサ地区を中心に、ノートンの畑が
広がっています。
アルゼンチンは標高が高く、昼夜の気温差により色濃く完熟したブドウが
育ち、加えてアンデス山脈からの風の影響でブドウは乾燥し、1年を
とおして病害虫や腐敗の心配がないと言われています。
殺虫剤や除草剤が必要ないため、自然とオーガニックでナチュラルな
ワインを造ることができます。
アンデス山脈の麓に広がるブドウ畑
木イチゴやフランボワーズのフルーティーな香りとすっきりとした
味わいの中にもコクやほのかな甘味がありますが、キレが良いので
すっきりと飲める見た目にも綺麗な辛口ロゼスパークリングワインです。
ワイン専門誌「ワイン王国」で5つ星の評価を受けました。
生産地 アルゼンチン
ブドウ品種:シャルドネ50%、シュナン・ブラン40%、ピノ・ノワール10%
価格:1400円(ロゼスパークリングワイン)