店長ブログ
第16回 OSAKE会 開催しました。
2011/11/22
毎度ありがとうございます。 酒のマツヤマ2代目です。
先週の土曜日に以前ご案内をした酒の会「第16回OSAKE会」を
開催致しました。
今回はアットホームな雰囲気で行われ皆さん楽しく過ごして頂いたと
思います。
ご参加頂いた皆さんありがとうございました。
さて、今回は使用したお酒は七笑酒造さんのお酒をメインに全部で
6種類の銘柄を使い冷酒と燗酒の飲み比べを行いました。
←左から「七笑吟醸」、「活性にごり酒美禄」、「七笑辛口純米」
(前回の使いまわしでごめんなさい・・・。)
七笑以外の銘柄はこちら
←左から「一本義 きもと造り」、「太平山 津月」、「杉錦 山廃純米自然醸造2007」
つまみは母お手製の2種類を用意。
←こちらはブリ大根
←こちらは角麩と厚揚げ、ちくわの煮物
温める事により美味しく、面白い味わいに変化するものや温めない方が良いもの等、新しい発見がたくさんありましたよ。
個人的に面白かったのは「七笑 吟醸」のお燗酒で(温度は43度位)
ほんのりと柔らかい口当たりと甘味が感じられ、お燗酒の良さを再認識するお酒になりました。
←皆さん楽しんでいながらもお酒を眺める時は真剣そのもの
「にごり」もお燗しちゃいました。味わいは・・。まぁこれはこれでアリかな
。ただ、量は飲めませんが・・。
「七笑酒造」の東方さん。お忙しい中、お越し頂きありがとうございました。
今後も日本酒やワインの会を開催していきます。
お時間がございましたら皆さんもお越し下さいね。ご参加お待ちしています。