店長ブログ
試飲レポート
2012/01/13
毎度ありがとうございます。年末の決意がいきなり出来ていない酒のマツヤマ2代目です。(更新頻度を上げると言っていましたが・・・(-_-;)。)
さて・・・気を取り直して、今日の試飲レポートは「ヴィノカカオ ノワール」というワインのレポートです。 カカオと聞いてワイン?チョコレート?という疑問を持たれた方もみえると思いますが、要はチョコレートワインです。
もう少し言えばチョコレートと相性バッチリのワインと言った方が良いですが。
カベルネソ・フランとメルローを主体としたボルドー産の赤ワインにカカオ豆を浸したて風味を閉じ込めました。
香りは赤ワインに感じられる酸のある香りとカカオの甘く香ばしい香りが感じられ味わいは、軽口タイプの赤ワインの特徴的なフレッシュないちごの様な印象が感じられますが、チョコレートの甘さや滑らか感は香りとは対照的な程、控えめなワインに仕上がっていると思います。
このまま飲んでもOKですが、本格的なチョコレートケーキ等と合わせたら夢の様なひと時が味わえるかも知れません。気になられた方は是非、チョコレートと「ヴィノカカオ」のマッチング楽しんでみて下さい。
ヴィノカカオ ノワール (フランス) 375ml 1600円
あ、それと話は変わりますが醴泉の本醸造生が入荷しました。後日改めてご案内させて頂きます。
←この中に醴泉本生があります。さて、どれでしょうわかった人はもれなく僕の熱い抱擁が付いてきます。ウソですが・・。誰ですか?熊に抱擁されたら獣臭くなるって言う人は・・・。