店長ブログ
シン・クア・ノン ミスターK ザ ノーブルマン
2012/02/28
毎度ありがとうございます。酒のマツヤマ2代目です。
今日ご案内するのは、甘口ワイン「シン・クア・ノン ミスターK ザ ノーブルマン」のご紹介をさせて頂きます。それと今回は極僅かな入荷の為、開封ができないので生産者の特徴とストーリーのみの掲載となっています。申し訳ございませんがご了承下さい。
オーナーと醸造責任者を兼ねた、オースリア出身のマンフレッド・クランクル氏は当初、ビバリーヒルズのチーズショップに雇用口を見つけ後にホテルチェーンのゼネラル・マネージャーとして頭角を現したかと思うと、ロサンゼルスで「La Brea Bekery」というレストランを開業して大きな成功を収めました。そして、本業の傍ら趣味の範囲でワイン造りを始めたところ、ワインを味わった友人達に「市場販売用にもっと生産するべき!」と賞賛を浴びました。そこで、クランクル氏は1994年に100ケースワインを販売したところあっという間に売り切れるという結果となったそうです。その噂を聞きつけた翌年ヴィンテージを入手した世界的に有名なワイン評論家で知られるロバート・パーカー氏がそのローヌ品種の赤ワインに93点を付けたことが話題にならない訳がありません。尚、「シン・クア・ノン」では同じワインは2度と造りらないというポリシーを持っており毎年リリースされるワインのバリエーションは驚くほど多岐に渡っているとの事です。ただ、今回の「ミスターK」というワインは白の甘口ワインとして通年販売されるそうです。
シャルドネ100%から造られたデザートワイン「ノーブルマン」はパーカーポイン、脅威の98点を獲得しました。
本当に数が少なく現地でも購入するのに順番待ちと言われる程の稀少なワインですので是非、お早目にどうぞ
品名 シン・クア・ノン ミスターK ザ ノーブルマン(アメリカ)
ブドウ品種 シャルドネ 100%
価格 13,500円