店長ブログ
試飲レポート
2012/05/05
毎度ありがとうございます。酒のマツヤマ2代目です。今日は昨日、マツヤマ一家で試飲したシャンパン「アルフレッド グラシアン クラシック ハーフ」のレポートです。(長いので以後はアルフレッド グラシアンでいきます・・。)実はこのアルレッド グラシアンは数年前に取り寄せたシャンパンで、結構熟成してるかも・・・。という事で試飲をしました。早速開栓してみると、紹興酒や醤油にも似た香りが感じられ、少々マニアックなシャンパンに向かっています。(当店取り扱いのだけだと思いますが。)
←色合いは金色でとても綺麗です。長年使い込んでいるグラスの為か泡は多くはありませんが、グラスによっては細かく綺麗な泡がしっかりと立つかもしれません。
早速試飲をしてみると、なめらかでふくらみのある口当たりと見た目以上にしっかりとした泡を感じることができ、直ぐ後にミネラル感と程よい渋味を感じる事ができました。・・・・。ただ、残念なのがここでも醤油の様な香りが感じられ「う~ん、これはヤバイかぁ~」というのが本音でした。味わいは結構いいのに香りがマニアック過ぎて、一家共々お困り状態に・・・・。
しばらくすると母が「熟成しとるカマンベールと合わせてみよか?」という事で試したところ、醤油の香りがほとんど感じられなくなり、熟成したカマンベールの旨味も倍増、後口もしっかりと引き締めてくれてかなりレベルの高い相性の良さに全員納得でした。「こりぁええわーー
」
やっぱり熟成酒には熟成した食品ですね。興味のある方はお試し下さい。
品名: アルフレッド グラシアン ブリュット クラシック (フランスシャンパーニュ)
ブドウ品種:シャルドネ 43% ピノ・ムニエ45% ピノ・ノ ワール12%
価格 3000円 <ハーフ>