店長ブログ
酒屋八兵衛 純米吟醸 伊勢錦
2012/08/16
毎度、ありがとうございます。酒のマツヤマ2代目です。今回は幻の酒米と言われる伊勢錦で造った純米吟醸、「酒屋八兵衛 純米吟醸 伊勢錦」のご案内です。伊勢錦は近畿地方を中心に栽培されていましたが、戦中の米不足や背丈が高く倒れやすい等の理由から昭和25年に姿を消した酒米でしたが、元坂酒造さんが3年掛りで平成元年に苦労の末、醸造が出来るまでに増やし、この蔵元の思いが詰まった酒米で仕込んだのが今回、ご案内の「酒屋八兵衛 純米吟醸 伊勢錦」です。
この冬仕込んだ酒が半年近く経過して熟成する事で、まろやかな口当たりながらも力強さも感じられ、品格のある香りのある酒に仕上がりました。気になった方是非一度お試し下さいね。
品名:酒屋八兵衛 純米吟醸 伊勢錦
原料米:伊勢錦(三重県) 精米歩合50%
日本酒度:+3 アルコール度数:15.8度
価格 720ml 1500円