店長ブログ
天領 ささにごり
2013/02/24
毎度、ありがとうございます。酒のマツヤマ2代目です。 今日も底から冷える寒さですね。皆さん、体調は崩してませんか?まだまだ寒い日が続きそうですのでお気を付け下さいね。
さて、今日ご案内するのは下呂の蔵元「天領酒造」の無ろ過生原酒「ささにごり」が入荷しました。自然のままにゆっくりと袋から滴り落ちる雫を一適、一滴をそのままビン詰した純米吟醸です。以前、営業さんに試飲をさせてもらいましたが、お酒なのに「パイナップルの果汁」を連想させるフルーティな香りがとても印象的でした。味わいは透明感のある喉越しと無濾過ならではの濃厚な味わい、キレが大変良く本当にレベルの高い酒です。
それと、天領さんに関するちょっとしたマニアック?な情報をご紹介します。(直接見た訳ではないので曖昧な部分はありますがご勘弁を)実は今年度の製造から洗米機を従来のものから新たなものに換えた結果、糠が以前より綺麗に落ちる様になったとの事です。これだけ聞くと「ふ~ん。そうなんだ・・。」としかなりませんが、実は糠が以前より綺麗に落とせる様になった事で、精米割合にすると5%磨いた事と同じ位の効果があると言う事です。要は、純米吟醸の表示ですが、スペック的には純米大吟醸なので、かなりお値打ちに味わえるかなりナイスな事になっています
期間、数量限定なのでお早目にどうぞ
品名:天領 ささにごり
造り:純米吟醸酒 原料米:ひだほまれ100%
精米歩合:55%
日本酒度:ー4~-5度
アルコール度数:17~18度
価格 720ml 1470円<数量、期間限定品>