店長ブログ
初緑(はつみどり)新規取り扱いはじめました。
2013/07/07
毎度ありがとうございます。 酒のマツヤマ2代目です。
さて、今日は岐阜の新規銘柄取り扱いの「初緑(はつみどり)」のご案内です。
初緑は日本3大温泉地下呂温泉に程近い金山町に約300年前(享保5年)に創業した
歴史ある酒蔵「高木酒造」のブランドで、その他「奥飛騨」、「奥飛騨ウォッカ」が有名な
酒蔵として知られています。
← 当店より車で約1時間半程走った下呂市金山町に蔵を構え、
昔から清酒「奥飛騨」で親しまれている蔵元です。
清流「馬瀬川」と「飛騨川」の合流地ならではの清らかな伏流水を使用して造られる
透明感と優しい口当たりの酒が特徴です。
↑
流派を問わず全国の蔵で様々な杜氏の下で腕を磨き平成23年に高木酒造の杜氏を
されてみえる 盛川杜氏。
米は兵庫県産「山田錦」を全量使用した「純米大吟醸」「大吟醸」「純米吟醸」と岐阜県の
代表的な酒米「ひだほまれ」を使用した「特別純米酒」を使い造り上げました。
←個人的に一番のお気に入りは「初緑 純米吟醸 無濾過生原酒」 旨し
濃厚な旨味とキレが特徴の「初緑」は近年、注目度も高く、県内外問わずファンが
年々増加している銘柄です。
近日、取り扱った銘柄公開致しますのでご期待下さい。ちなみに当店ではすでに
販売していますので是非、お越し下さいませ。
高木酒造受賞履歴等
平成17年 全国新酒鑑評会『金賞』受賞
平成18年 全国新酒鑑評会『金賞』受賞 、タイへ輸出開始
平成20年 全国新酒鑑評会 入賞
平成22年 岐阜県酒造組合連合会主催 新酒鑑評会 本醸造の部 『県知事賞』受賞
酒のマツヤマ公式ホームページ、是非ご覧下さい!
↓