店長ブログ
伝心 春 (純米吟醸 無ろ過 生酒)
2014/02/12
毎度、ありがとうございます。酒のマツヤマ2代目です。
今日は、福井の限定流通酒「伝心」の季節、数量限定の生酒のご案内です。
年が明け、最も寒さが厳しい時期に仕込んだ「伝心 雪(純米吟醸酒)」の
酒桶から、搾りたての新酒を無濾過・非加熱で瓶詰めして出荷する贅沢なお酒です。

「良い酒造りは、良い米作りから。」
「良い米作りは、良い土壌づくりから」を
合言葉に、農家・JA・酒蔵が三位一体
となって取り組み、伝心に使用される酒米
「五百万石」、「越の雫」、「山田錦」を
地元で栽培しています。
風味は桃を思わせる様なやわらかく甘い春の香りが感じられ、ずみずしい
飲み口ですがボディは比較的厚く飲み応えもあるので、このタイプによくある
物足らなさとは皆無で、最後に爽やかな酸味が後口を引き締めます。
また、伝心 春は熟成にも耐えられ半年後位経つとまろやかな飲み口と
程良い旨みコク持つ酒になり個人的には熟成バージョンも好きです。
(伝心 春の熟成酒は非売品です。)
熟成バージョンはともかく、この時期ならではの「伝心 春」の味わいを
是非お確かめ下さい!

品名:伝心 純米吟醸 無ろ過 生酒
原料米: 五百万石 精米歩合:55%
日本酒度:- アルコール度数16-17度
価格 1.8L 2,940円
720ml 1,470円
(写真が見にくくてすみません。)

今日は、福井の限定流通酒「伝心」の季節、数量限定の生酒のご案内です。
年が明け、最も寒さが厳しい時期に仕込んだ「伝心 雪(純米吟醸酒)」の
酒桶から、搾りたての新酒を無濾過・非加熱で瓶詰めして出荷する贅沢なお酒です。

「良い酒造りは、良い米作りから。」
「良い米作りは、良い土壌づくりから」を
合言葉に、農家・JA・酒蔵が三位一体
となって取り組み、伝心に使用される酒米
「五百万石」、「越の雫」、「山田錦」を
地元で栽培しています。
風味は桃を思わせる様なやわらかく甘い春の香りが感じられ、ずみずしい
飲み口ですがボディは比較的厚く飲み応えもあるので、このタイプによくある
物足らなさとは皆無で、最後に爽やかな酸味が後口を引き締めます。
また、伝心 春は熟成にも耐えられ半年後位経つとまろやかな飲み口と
程良い旨みコク持つ酒になり個人的には熟成バージョンも好きです。
(伝心 春の熟成酒は非売品です。)
熟成バージョンはともかく、この時期ならではの「伝心 春」の味わいを
是非お確かめ下さい!


品名:伝心 純米吟醸 無ろ過 生酒
原料米: 五百万石 精米歩合:55%
日本酒度:- アルコール度数16-17度
価格 1.8L 2,940円
720ml 1,470円
(写真が見にくくてすみません。)