店長ブログ
天領酒造 全国新酒鑑評会 金賞受賞酒&大吟醸 天禄拝領
2014/02/15
毎度ありがとうございます。酒のマツヤマ2代目です。
今日は地元「天領酒造」の全国新酒鑑評会 金賞受賞酒&大吟醸 天禄拝領の
ご案内です。
以前もお話をしたかも知れませんが、全国的に有名な温泉地「下呂温泉」に
程近い酒蔵で自然豊かな環境とパワフルで最も旬な年齢の片桐一成杜氏を
筆頭に酒造りが行われています。

↑
21歳の頃に「自分にしか造れない酒を造りたい!」
という想いを胸に抱き酒業界に飛び込んだ片桐杜氏。
ブログ管理者の私と年齢はほとんど変わりません。

↑
使用する仕込水は飛騨山脈の地下水を地下30メートルから汲み上げた
天然水を使用しています。
写真は仕込水を様々な方に飲んでもらえるように設置した井戸。
地元の方にも親しまれています。
さて、まず最初に紹介するのはこちら

「天領 全国新酒鑑評会 金賞受賞酒」です。
明治44年(1911年)に第1回の「全国新酒鑑評会」が行われ100年
以上の歴史と権威のある全国新酒鑑評に金賞を受賞した貴重な大吟醸で
ここ10年間を見ると金賞7度、入賞3度と大変高い評価を受けており
注目の蔵元の技術の粋を集めた極上の酒と言っても過言ではない程の
貴重な大吟醸です。
見た目も普段使いの酒と違い、専用の桐箱に入っていますので贈り物に
最適です。

*近年の実績*
平成15酒造年度(16年) 金賞
平成16酒造年度(17年) 入賞
平成17酒造年度(18年) 入賞
平成18酒造年度(19年) 金賞
平成19酒造年度(20年) 金賞
平成20酒造年度(21年) 金賞
平成21酒造年度(22年) 金賞
平成22酒造年度(23年) 入賞
平成23酒造年度(24年) 金賞
平成24酒造年度(25年) 金賞
<天領酒造HP参考> http://www.tenryou.com/ten/kin.html

品名:天領 全国新酒鑑評会 金賞受賞酒
原料米:山田錦
精米歩合:35%
日本酒度:+4度
アルコール度数:15~16度
価格 720ml 5,800円(桐箱入)
当店の扱いは720mlのみです。
大切な方の贈り物に是非どうぞ!!
*ご注意*
在庫2本のみです。2本以上の場合はメールにてご連絡下さい。
また、入荷までにお時間を頂く場合がございます。
品切れの際はご容赦下さいませ。
ご案内②
大吟醸 天禄拝領
ひと雫、ひと雫、落ちる極上の一滴を集めました。
天領酒造の通常酒の中で最高峰に位置する大吟醸で、兵庫県産の
山田錦を贅沢に35%まで磨き上げたお米を使い一つ一つ丹念に
仕込みと手搾りを重ねて醸造した香り高いシャープな味わいです。
酒造りにかける杜氏の技が極上の銘酒を造り上げました。

↑最高の原料を惜しみなく磨き上げ、ひとつひとつの作業にも普段以上の
手間隙とこだわりを掛け造り上げた極上の酒です。
(写真はイメージです。)

↑「酒造りは大変奥深く工業製品の様に同一の質のものを
造る事はできません。常に基本に立ち返り酒造りに
取り組んでいます。」と常に初心を忘れずに酒造りに
取り組んでいる片桐杜氏。(写真はイメージです。)

品名:大吟醸 天禄拝領
原料米:山田錦
精米歩合:35%
日本酒度:+4~6度
アルコール度数:15~16度
価格 720ml 5,250円(桐箱入)
*ご注意*
在庫2本のみです。2本以上、1.8Lをご要望の場合はメールにて
ご連絡下さい。
また、入荷までにお時間を頂く場合がございます
大切な方の贈り物に是非どうぞ!!
天領酒造HP↓
http://www.tenryou.com/index.html
今日は地元「天領酒造」の全国新酒鑑評会 金賞受賞酒&大吟醸 天禄拝領の
ご案内です。
以前もお話をしたかも知れませんが、全国的に有名な温泉地「下呂温泉」に
程近い酒蔵で自然豊かな環境とパワフルで最も旬な年齢の片桐一成杜氏を
筆頭に酒造りが行われています。

↑
21歳の頃に「自分にしか造れない酒を造りたい!」
という想いを胸に抱き酒業界に飛び込んだ片桐杜氏。
ブログ管理者の私と年齢はほとんど変わりません。

↑
使用する仕込水は飛騨山脈の地下水を地下30メートルから汲み上げた
天然水を使用しています。
写真は仕込水を様々な方に飲んでもらえるように設置した井戸。
地元の方にも親しまれています。
さて、まず最初に紹介するのはこちら

「天領 全国新酒鑑評会 金賞受賞酒」です。
明治44年(1911年)に第1回の「全国新酒鑑評会」が行われ100年
以上の歴史と権威のある全国新酒鑑評に金賞を受賞した貴重な大吟醸で
ここ10年間を見ると金賞7度、入賞3度と大変高い評価を受けており
注目の蔵元の技術の粋を集めた極上の酒と言っても過言ではない程の
貴重な大吟醸です。
見た目も普段使いの酒と違い、専用の桐箱に入っていますので贈り物に
最適です。

*近年の実績*
平成15酒造年度(16年) 金賞
平成16酒造年度(17年) 入賞
平成17酒造年度(18年) 入賞
平成18酒造年度(19年) 金賞
平成19酒造年度(20年) 金賞
平成20酒造年度(21年) 金賞
平成21酒造年度(22年) 金賞
平成22酒造年度(23年) 入賞
平成23酒造年度(24年) 金賞
平成24酒造年度(25年) 金賞
<天領酒造HP参考> http://www.tenryou.com/ten/kin.html

品名:天領 全国新酒鑑評会 金賞受賞酒
原料米:山田錦
精米歩合:35%
日本酒度:+4度
アルコール度数:15~16度
価格 720ml 5,800円(桐箱入)
当店の扱いは720mlのみです。
大切な方の贈り物に是非どうぞ!!
*ご注意*
在庫2本のみです。2本以上の場合はメールにてご連絡下さい。
また、入荷までにお時間を頂く場合がございます。
品切れの際はご容赦下さいませ。
ご案内②
大吟醸 天禄拝領
ひと雫、ひと雫、落ちる極上の一滴を集めました。
天領酒造の通常酒の中で最高峰に位置する大吟醸で、兵庫県産の
山田錦を贅沢に35%まで磨き上げたお米を使い一つ一つ丹念に
仕込みと手搾りを重ねて醸造した香り高いシャープな味わいです。
酒造りにかける杜氏の技が極上の銘酒を造り上げました。

↑最高の原料を惜しみなく磨き上げ、ひとつひとつの作業にも普段以上の
手間隙とこだわりを掛け造り上げた極上の酒です。
(写真はイメージです。)

↑「酒造りは大変奥深く工業製品の様に同一の質のものを
造る事はできません。常に基本に立ち返り酒造りに
取り組んでいます。」と常に初心を忘れずに酒造りに
取り組んでいる片桐杜氏。(写真はイメージです。)

品名:大吟醸 天禄拝領
原料米:山田錦
精米歩合:35%
日本酒度:+4~6度
アルコール度数:15~16度
価格 720ml 5,250円(桐箱入)
*ご注意*
在庫2本のみです。2本以上、1.8Lをご要望の場合はメールにて
ご連絡下さい。
また、入荷までにお時間を頂く場合がございます
大切な方の贈り物に是非どうぞ!!
天領酒造HP↓
http://www.tenryou.com/index.html