店長ブログ
目玉ワインと新入荷ワインのご案内
2015/07/05
こんにちは!
岐阜市の日本酒・ワイン専門店「酒のマツヤマ」の店長ユウジです。
今日は、目玉ワインとラベルが可愛い新入荷ワインのご案内です。
先ずは、新入荷ワインのご案内です。
新入荷ワインのご案内
①ル・プティ・コショネ メルロー(コート デュ ローヌ)
「ちっちゃい子豚ちゃん」という意味で、コート・デュ・ローヌ地方の名門メゾン「ラ・コンパニ・ローダニエンヌ」社が、2013年春に新たに立ち上げた新ブランド。
しっかりとした飲み応えと、柔らかな甘味、酸味が感じられ、女性にも好まれる味わいです。
品名 |
ル・プティ・コショネ メルロー |
---|---|
ブドウ品種 | メルロー100% |
色 | 赤 |
タイプ | ミディアムボディ |
価格 | 1,600円(本体価格) |
②ブリコ シャルドネ (ブルゴーニュ)
「ブリコ」はロバのことで、酒神「サン・ヴァンサン」のしもべです。
ニューヨークのビストロでもちょっとしたブームになっているワイン。
白ワインにありがちのフレッシュでフルーティーというだけの白ではなく
フルーティーな香りと共にボディや味わいもしっかりと感じる事できる
白ワインです。
品名 | ブリコ シャルドネ |
---|---|
ブドウ品種 |
シャルドネ100% |
色 | 白 |
タイプ | 辛口 |
価格 | 1,700円(本体価格) |
③リースリング グリンツベルグ(アルザス)
フランスの「ミシュラン」3つ星、2つ星をはじめとして異例ともいえる数の高級レストランが採用しているのがこのローラン・シュミットのワインです。
レモン・ジャムを思わせる、甘さと酸味の絶妙な調和醸しだしています。
品名 | リースリング グリンツベルグ 2013 |
---|---|
ブドウ品種 | リースリング100% |
色 | 白 |
タイプ | 辛口 |
価格 | 2,600円(本体価格) |
目玉 ワインのご紹介
ルイ・ロデレール ブリュット
ナチュール・フィリップ・スタルク 2006
ルイ・ロデレールと、現代フランスデザイン界を牽引する 総合的デザイナー「フィリップ・スタルク」氏とのコラボレーションによって誕生したのがこの「ブリュット・ナチュール・フィリップ・スタルク」です。
日本で有名な作品と言えば、浅草の
「スーパードライホール」といわれています。
ルイ・ロデレールでは、新たに発見された
優良区画から特別なシャンパーニュを造るべく、極秘プロジェクトを2003年から
進めていたそうで、ルイ・ロデレールの社長であるフレデリック・ルゾー氏は、
当時よりメゾンの歴史に新たな1ページを刻むような斬新な試みを行いたいと
考え、その結論として、デザイナーであるフィリップ・スタルク氏の
プロジェクト参加を熱望したとの事です。なんでも、フィリップ・スタルク
氏自身が「シャンパーニュはノン・ドザージュのものしか飲まない」と
公言しているそうで、そのこともあってルイ・ロデレールでは、今まで
手がけたことのなかった 「ノン・ドザージュ=ブリュット・ナチュール」の
リリースに到ったそうです。フィリップ・スタルク氏はシャンパーニュ・ボトル
のデザインだけでなく、その中身となるシャンパンのコンセプトから味わいに
至るまでルイ・ロデレールとがっちり手を組んでプランを練ったということ
ですが、このような長い探究期間を経た後、たっぷりの陽光に恵まれ、
果実が充分に凝縮した 、2006年ヴィンテージのブドウによって、
新作「ブリュット・ナチュール・フィリップ・スタルク」が誕生した
非常に価値の高いシャンパンができました。
品名 | ルイ・ロデレール ブリュット ナチュール・フィリップ・スタルク 2006 |
---|---|
ブドウ品種 | ピノ ・ノ ワール65% シャルドネ35% |
色 | 白(シャンパン) |
タイプ | 辛口 |
価格 | 14,500円(本体価格) |
*箱なしの商品ですが、当店のギフトボックスにお入れしてお渡し致します。
(箱代無料)
最新入荷情報は・・下の酒のマツヤマフェイスブックページボタンからどうぞ。